7月のILP(統合的生活実践)の会、24日に実施します!
- 2016.06.19 Sunday
- 09:34
先日、NHKで「キラーストレス」という番組が放送されました。
ストレスに対抗する活動として、瞑想、運動が紹介されていました(その他、「笑うこと」も大事だとありましたね)。
ILPのひとつの意義が、広く広まりつつあるなあ、という気がしています。
ストレスを緩和し、生き生きと自分らしい人生を生きる。ILPはそのためのツールをご提供します。
***
日時 2016年7月24日(日) 15:00〜16:30
会場:奥沢地区会館第3会議室
*東急大井町線九品仏駅より徒歩5分、東急大井町線・東横線自由が丘駅より徒歩15分
参加費 500円
持ち物 筆記用具
*動きやすい服装でおいでください。軽い体操をします。
こちらからお申し込みください。
*準備の都合上、前日の20時までにお申し込みください。
*おんどくワークショップに引き続いて開催されますので、 開始時間が多少前後することがあります。ご了承ください。
*東急大井町線九品仏駅より徒歩5分、東急大井町線・東横線自由が丘駅より徒歩15分
参加費 500円
持ち物 筆記用具
*動きやすい服装でおいでください。軽い体操をします。
こちらからお申し込みください。
*準備の都合上、前日の20時までにお申し込みください。
*おんどくワークショップに引き続いて開催されますので、